まず初めに

こちらは管理人の日々の記録の他、様々な事柄について思いのままに綴ったチラシの裏のようなブログです。
内容は趣味に走った下らないものから、世の中の動向について真面目に考えてみたものまで様々。
日記だったり、小説だったり、何かについて語ってたりと内容はいろいろです。
サイトの代わりに作ったブログですので、日記というより創作の展示がメインになる感じ。

また管理人はいわゆる腐った女子ですので、そういった類の話が苦手な方はご遠慮ください。
閲覧後の苦情は受け付けておりません。

追記に軽くプロフィール載せておきます。

続きを読む

スポンサーサイト



【サガフロ、サガフロR】ツイッター上で公開していた小説一覧【その都度更新】

プライベッターにupしてる小説へのリンク張りつけておくページです。
書いたらその都度上げていく方式。
【サガフロR】と付いている話はネタバレ防止に、
R18話は未成年が閲覧してしまったらマズイのでパスワード付けてワンクッション置いてます。
閲覧は自己責任でお願いしますね。見たあとの苦情を言われても困るので…。
上から順に新しい作品になっています。

【サガフロ】世界にたったひとり
https://privatter.net/p/7507537
下の話の続き。
子どもたちと別れて帰宅した後のブルーと出迎えるルージュの話。

【サガフロ】その先をこの目で見てみたい
https://privatter.net/p/7506395
エンディング後にナチュラル再分離してヨークランドでのんびり暮らしている双子の話。
子どもたち育てるのに崩壊したマジキンは教育に悪い気がして一緒に移住していて欲しいな~と思って書きました。
ブルーとルージュを子どもたちに先生と呼ばせたかった。

【サガフロ】この真っ赤な血は僕の生きている証
https://privatter.net/p/7506333
エンディング後にナチュラル再分離してヨークランドでのんびり暮らしている双子の話。
タイトル不穏な感じだけど内容はそんなに暗くないです。家で留守番しつつ夕食作ってるルージュの独り言。

【サガフロ】い環状線【青←紅】
https://privatter.net/p/7465594
ルージュ視点の話。ルージュの旅の始まりと双子の対決、地獄から帰還直後とエンディング後の話(これだけブルー視点)を1つに纏めたもの。双子対決はブルーが勝ってルージュが吸収された流れで書いています。タイトル青縛り話。

R18【サガフロ紅青】その仕草が、その体温が、(生きてると、)
https://privatter.net/p/7465751
青紅書いたなら紅青も書けよ!!って脳内会議で可決されたので書きました。生温いですがR18で…
※エンディング後にナチュラル再分離してヨークランドでのんびり暮らしている双子はその日ジャンケンでどっちが上か下か決めている設定があります。

R18【サガフロ】ベッドの上でだけ、告げることのできる想い【青紅】
https://privatter.net/p/7465482
いい加減イチャイチャしてる双子をアウトプットしようか、と脳内会議で可決されたので書きました。
生温いですがヤることヤッてるのでR18です。そういえばサガフロ双子のR18を初めて書いたと気付きました。
※エンディング後にナチュラル再分離してヨークランドでのんびり暮らしている双子の話は夜中イチャイチャしている設定です。

【サガフロ】世界の終わり、もう一人の僕と一緒に
https://privatter.net/p/7449878
ルーとルージュが地獄の君主を倒した直後の話。こちらはルージュが勝った前提です。
地獄と一緒に心中エンド。

【サガフロ】一緒に帰るよ
https://privatter.net/p/7449831
このブログにうpしてあるものと同じ小説です。
ブルーとルージュが地獄の君主を倒した直後の話。ブルーが勝った前提です。
地獄から脱出するよエンド。

【サガフロ】ささやかな幸せ
https://privatter.net/p/7449208
エンディング後にナチュラル再分離してヨークランドでのんびり暮らしている双子の話。
ある日の朝ご飯の出来事。

【サガフロ】見えないものを見る力
https://privatter.net/p/7421529
夜中にヒーロー稼業に勤しむレッド君の後を付けようとするラビットの話。
フォロワーさんと話をしていて思いつきました。
特殊工作車とBJ&Kが出てきます。メカ書くの楽しかったんですが、彼らの一人称や二人称、口調がイマイチ分かっていないでノリと勢いで書いたので、後でコッソリ直していると思います。

【サガフロR】行き先未定の二人旅
https://privatter.net/p/7419067
ヒューズ編ルージュルートの終わりの続きを妄想した結果の小話。

【サガフロR】なくした約束の在り処【ルーアセ】
https://privatter.net/p/7346057
元々途中まで書いていたんですが、続きをどうしようかと迷っていたときにヒューズ編のルージュルートを見て思いついた。
まだもう少しだけ続きます。
ルージュはヒューズ編の彼で、アセルスは半妖エンドの彼女です。ややこしくてすみません…

【サガフロR】プラチナエンドロールを迎えるために
https://privatter.net/p/7328447
ヒューズ編のブルールートのネタバレでしかない話(ネタバレせずにこれ以上の説明しようがなくて困る…)。

【日記】2023/3/9お仕事日記

仕事の日記です。

続きを読む

【雑記】個人サイトの思い出など

小説あっちこっちから移動させてくるだけで一日終わってた水波です。おはようございます。
今日も地道に作業頑張るぞー💪

あと昨日サガ50題。の小説全部写し終えたやったー!って思ったら一個抜け落ちてて「なんで!?」って思ったらフォレストのサイトから一回も移動させてないことに気づき(同人誌には収録したのでそこで多分勘違いしてたんだと思う)慌ててよる追加しました。

そう……この一個残ってたやつ「29.戦いに赴く少女」って書いた時の文章そのまんまでいつ書いたんだ!?って改めて確認したら後書きに2005年とあって「ヒギャー!」と脳内で叫んで死にかけましたw
小説読みながら「ウィルコー好きすぎて潜入!アレクセイ一味で絶対彼女を選べなかったんだよなあ」と思い出し、後書きにもそんなことが書いてあり微笑ましくなりました。
昔書いた小説ってタイムカプセルみたいなものだなあと、この小説や他の小説を移動させながらふとそんなことを思った次第です。

それと同時に、そういえば個人サイト最初に作ったの2003年だったな〜などと思い出し、そうだあの時「私もサガフロの小説書きたい!」「もっとサガフロの小説読みたい!」っていうか勢いだけでサイトを作ったんだったな〜と連鎖的に思い出し、そして今年って確認したら2023年じゃないですか。
今「ウオオオオオオオ個人サイト作り直すぜウオオオオオオオ!!!!」って勢いで作っちゃったんですよね。

20 年 前 か ら や っ て る こ と 変 わ っ て ね え な 自 分!?

という事実にもう笑うしかなかったです…www
三つ子の魂百までってこういうことかーと妙な納得をするなど。

20年前、まだJKだった私へ。
20年後も元気にオタクしてるよ。なんなら個人サイト作り直して再出発したよ。


サガ50題。実は旧サイトの倉庫にあるやつと一部内容変わっております。
「03.仲間」はどっちもミリアムメインなんですが、旧サイトの方はミンサガでジャミルダウドミリアムのクジャラート組、新サイトの方は支部に載せたのと同じロマサガでグレイガラハドミリアムの三人のお話。
旧サイト時代はまだグレイ編に触れてなくてジャミル編でプレイした時のミリアム像で、新サイトの方はグレイ編プレイ後に「この三人好きだな?」と思って、あとTwitterのフォロワーさんからこの三人の小説を書いて欲しいとリクエストを受けて書いたんだったなあと懐かしくなりました。

うーん本当に昔書いた小説マジでタイムカプセル。
あとは見てて文章力上がってるなと実感できてるの嬉しいというか。

Twitterでもちょいちょい呟いてますが、2003年から2006年までサイト運営してたあの頃、一応脳内イメージは再生できたけど出力して書けなかったものが今ようやく書けるようになったのが嬉しいというか。

その最たるものがアセルス編妖魔エンド後のお話ですね。あの当時、ハッピーエンドしか認めない!と思ってた私にとって、妖魔エンドってバッドエンドにしか見えなかったんですよね。
でも今は「あれはアセルス本人的にはハッピーエンドなのでは?」と思うようになったためかなんか書けるようになったというか。
アセルス編妖魔エンドのお話書こうと思ったきっかけは、ある時ふっと「ジーナは確かにアセルスに憧れて恋していたけど、彼女は何を思ってアセルスの寵姫として生きる道を選んだんだろう」って思って、そうして生まれたのが「人魚の恋は叶わない」のお話でした。

【サガフロ】人魚の恋は叶わない【ジーナ】

これ書いてる時、ジーナが自分に乗り移っているような錯覚すら覚えて、自分が書いてるというよりも彼女に書かされてたな感覚があって、書き終えたあとはどっと疲れたなあという思い出があります。
書き終えた後でとてもジーナが愛おしくなりました。人間エンドと半妖エンドでおばあちゃんになるまで生きて生涯アセルスへの想いを大切にしているジーナも、アセルスの寵姫となってアセルスと永遠を生きると決めたジーナも、どっちも好きだなあと思った次第です。

個人サイト作りました。

タイトルの通りです。ようやっと個人サイト作りました!
フォレストページ+さん本当にありがとうございます…!

フォレストページお前さん生きてたんか!?+って何!?という衝撃(失礼)を受けて気になってちょこっと触ってみたら今までいじってみたものより何より編集しやすくて(当たり前体操)、勢いそのまま突貫工事で個人サイトをサクッと作りました。


Chaos Chronicle

今までのフォレストページでもよかったんですけど、スマホとPC対応してるという謳い文句とあと小説倉庫にしてるかつてのサイトの方のパスワードを紛失してて(…)、もうどうにも出来なくなってる状況だったので、昨今の環境に対応してる方が良かろうと思って。

一応、今までこのブログを個人サイト代わりに使ってたんですが、やっぱり小説うpして読むのには向いてないんだよな…とずっと思ってて。
んで、個人サイト作ろう!って思ってWordPressなど触ってみたんですがなんかやっててイマイチしっくりこず…なんなんでしょうね? なんかよく分からなかったんですよ…感覚が合わないというか、いじってみてコレジャナイ感がすごくて(遠い目)
今はわりとどのサイトも大体WordPressで作ってるとこ多くて、モノにできなかった自分がちょっと切なくなったり…w
まあ時間かければ多分自分のものにできるんだろうなと思ったんですが、とにかくサイト作って作品展示したかった欲が勝ったというオチです。

あとはこのブログや支部やベッターやページメーカーさんでupしてあっちこっち点在してる小説をちゃんとこの個人サイト一カ所にまとめます今度こそ…!w

もちろん、今までうpしてたところは残しておきます。なんかあった時の保険ですね。いつ何が起きてデータ吹っ飛ぶか分かりませんし。
さーて今時間あるうちに引越し作業終わらせるぞー!